Posts Tagged ‘床’
11/16 冷蔵庫の下の掃除
みなさん、こんばんは。白井です。
だんだんと寒くなってきました…。
私は寒いのが苦手なので早く暖かくなって欲しいとすでに思っています。
今日は、冷蔵庫の裏の壁と床の掃除依頼を受けて作業してきました。
冷蔵庫は重たくてなかなか動かせないので汚れも結構たまってしまいます。
床にこびりついた汚れをスクレーパーで剥がして、掃除機で粗ゴミを吸って、
後は洗剤でこすって汚れを落としました。
冷蔵庫の裏だけ逆に他の部分よりキレイになってしまったので、
他の部分の汚れが気になってしまいました。
今回は新しい冷蔵庫を入れる前に周辺を掃除をして欲しいということだったので、
とりあえず1時間ほどで作業完了です。
さらに、 先日カビ取りをさせていただいたトイレに“温水洗浄便座”を付けたいというご要望を
もらっておりましたので、ご要望の機種を買ってきて取り付けもして帰りました。
以前は、トイレは汚いし嫌な場所だったそうですが、
今では明るくなり、今日からは温水洗浄便座も使えるし快適になったと喜んでいただけました。
Posted in ハウスクリーニング, 一般雑用, 全ての作業事例 | Comments Closed
8/22 トイレのタイル修理
みなさん、こんばんは。白井です。
今日はトイレのタイルが割れて困っているというお客さまから
修理のご依頼があって作業に行ってまいりました。
フチのタイルが割れてしまっています↓
まずは、割れている古いタイルをきれいに剥がします。
タイル用のセメントを使って新しいタイルを張り付けて
目地を作って作業完了です!
長い間、気になっていたそうで、キレイになって喜ばれました。
タイルが割れていると足を切ったりと怪我をするかもしれません。
危ないですので、早めの修理をおススメします。
ちょっとした日曜大工は女性の方の一人暮らしでは
なかなか難しいかと思います。
便利屋のしらいでは、このようなお仕事の場合は
特別な材料を使うわけではありません。
近所のホームセンターで一般の方が手に入るものを使います。
ですので、よりキレイに、よりスピーディに、お手頃な価格で
作業をさせて頂くことが可能です。
お困りごとがございましたら、お気軽にお声を
お掛けくださいね。
8/13 お風呂のカビ取り作業
みなさん、こんばんは。白井です。
今日は、お風呂(ユニットバス)のカビ取りのご依頼があり行ってきました。
小さな換気扇が付いているだけで、窓も無いのでちょっと湿気がこもりやすいユニットバスです。
“カビ取り用の洗剤”をスプレーしてしばらく置き、タワシを使って気合いでこすり洗いしまいた。
タイルの目地や洗面台の下などは“高圧洗浄機”を使ってカビ落としをしました。
汗だくになりながら時間いっぱい掃除させていただき、そこそこキレイになりました。
お客さまに大変喜んでいただけたので本当に良かったです。
お客様アンケート
Posted in ハウスクリーニング, 全ての作業事例 | 1 Comment »
8/2 トイレの床の補修
みなさん、こんばんは。白井です。
昨日、ヘルパーさんから「お客様の家のトイレの床に穴が空いてしまっているから見て欲しい。」
というお電話をいただき、行ってきました。
床の真ん中らへんの床の木が腐っているのか、ブヨブヨしていて穴が空いている様子です。
このままだと危ないので上から丈夫なベニヤを貼ってとりあえずの補修をすることにしました。
トイレの床に合わせて厚めの合板をカットします。
トイレの床に乗せます。
見栄えが悪いので、クッションフロア(CF)を貼って完成です。
本格的に修理するのであれば、床をめくって床下の柱から直す必要があるかと思いますが、
とりあえずは、人が乗っても落ちないような状態になりました。
お客様からのご要望があれば、本格的な修理をしたいと思います。
Posted in 全ての作業事例, 家の修理・修繕, 日曜大工 | Comments Closed
7/30 お風呂のカビ取り
みなさん、こんばんは。白井です。
本日は、お風呂掃除のご依頼をいただき作業してきました。
お風呂のカバー(エプロン)を取り外して作業開始。
エプロンを取り外してみると、隅の方が少し汚れていました。
そんなに頑固な汚れでもないので、洗剤を付けて擦り洗いできれいになりました。
ただ、床が黒やら赤やピンクやらに汚れているので、それに苦戦。
水アカ、皮脂汚れだと思うので、とりあえずクエン酸系の洗剤を使用。
床にキッチンペーパを敷き詰めて、洗剤をたっぷりと吹きかけます。
その後上からラップをかけてしばらく放置。(パック作戦)
ラップ&キッチンペーパーを取り除いた後、ブラシで一生懸命擦りましたが、
結果としてほぼ落ちませんでした。
その後、塩素系のカビキラーなども試しましたが、まったく効果なし。
ただ、ここがお客さまが一番気になっている部分なのでなんとかしたいところ。
別の方法を考えて、また挑戦させていただこうかと思います。