Posts Tagged ‘壁’
2021/1/30 ネコの爪とぎ対策
本日はネコの爪とぎ対策を行いました。
傷隠しと悪化を防ぐ方法を考えてご提案作業です。
試行錯誤しながらなかなかきれいにできたのでよかったです。
Posted in 一般雑用, 代行作業, 全ての作業事例, 壁紙の張替え, 家の修理・修繕 | Comments Closed
5/21 壁の穴の修理
今日は壁に空いた穴を補修しました。
似たような市販の壁紙買って直しましたが
なかなかきれいに直せてよかったです!
直し方はいつもの通り。
①四角に切り抜いて
②裏に板を取り付け
③同じ厚さの石膏ボードを取り付け
④隙間のパテ埋め
⑤クロス貼り
Posted in 全ての作業事例, 壁紙の張替え, 家の修理・修繕, 店舗のメンテナンス | Comments Closed
11/20 地面の汚れ落とし
家の周りの地面が汚れているということで
汚れ落としの作業を行いました。
コケのようなもので黒ずんでいました。
高圧洗浄機で汚れを落としました。
雨が降ると滑って転びそうになる状態だったそうで
キレイになって安心されていました。
家の周りの汚れは広島の便利屋さん
『便利屋のしらい』までお気軽にご相談ください!
9/9 壁の穴空きの補修
ドアノブが当たって壁に穴が空いている
ということで補修作業に行きました。
壊れている広さに合わせて四角に切り取ります。
板を入れます
サイズに合わせてカットした石膏ボードを入れます。
穴をパテで埋めます。
壁紙を貼って完了。
1時間ほどの作業で完成。
遠くから見たらかなり目立たなくなました。
お客様がどのように直すのか興味を持って見ていましたが
想像以上の仕上がりに満足していただけました。
壁紙の穴の補修をご検討の際は
広島の便利屋のしらいまでお気軽にご相談ください。
11/16 冷蔵庫の下の掃除
みなさん、こんばんは。白井です。
だんだんと寒くなってきました…。
私は寒いのが苦手なので早く暖かくなって欲しいとすでに思っています。
今日は、冷蔵庫の裏の壁と床の掃除依頼を受けて作業してきました。
冷蔵庫は重たくてなかなか動かせないので汚れも結構たまってしまいます。
床にこびりついた汚れをスクレーパーで剥がして、掃除機で粗ゴミを吸って、
後は洗剤でこすって汚れを落としました。
冷蔵庫の裏だけ逆に他の部分よりキレイになってしまったので、
他の部分の汚れが気になってしまいました。
今回は新しい冷蔵庫を入れる前に周辺を掃除をして欲しいということだったので、
とりあえず1時間ほどで作業完了です。
さらに、 先日カビ取りをさせていただいたトイレに“温水洗浄便座”を付けたいというご要望を
もらっておりましたので、ご要望の機種を買ってきて取り付けもして帰りました。
以前は、トイレは汚いし嫌な場所だったそうですが、
今では明るくなり、今日からは温水洗浄便座も使えるし快適になったと喜んでいただけました。
Posted in ハウスクリーニング, 一般雑用, 全ての作業事例 | Comments Closed
10/14 ガレージのコケ取り作業
みなさん、こんばんは。白井です。
本日は、常連のお客様より「家の周りに雑草が生えてしまったのでキレイにして欲しい。」
という依頼があり行ってきました。
まず、雑草を抜いて、落ち葉を拾ってキレイにしました。
が、コケが気になったので高圧洗浄機で落とすことにしました。
コレ、かなり強力なんですが、本体が大きいのと音がかなりうるさいのでちょっと使いにくい…。
作業前の様子。
作業後の様子。
本当は、壁面もキレイにしたかったのですが、
ご近所さんから「うるさいですよ。」というクレームをいただいてしまったので、
地面の作業だけで終了しました。
※ご近所のみなさま、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした…。
だいぶキレイになったので、お客様には大変よろこんでいただけました。
もうちょっとコンパクトで音が小さくなおかつ強力な高圧洗浄機の購入を検討します…。
9/30 壁の穴の修理作業
みなさん、こんばんは。白井です。
今日は、賃貸アパートの壁に空いた穴の修理作業の依頼があり行ってきました。
アップ
ボードの崩れている部分を取り除いて、キレイに整えます。
ネジで添え木を固定します。
※もう少し、頭の小さいネジを使えば良かった…。
同じ厚さの石膏ボードを穴のサイズに合わせて作り、ネジで止めます。
周りの壁紙が汚れないように一応養生しました。
穴をパテで埋めます。
最後に新しい壁紙を少し大きめに貼り、重なった部分を切り取って完了。
壁紙が新しいので色が違いますが、なじめば目立たなくなるはずです。
約1時間で作業完了。
お客様が想像していたよりもキレイに直ったのでかなりビックリされ、喜んでいただけました。
みなさんも「あっ!やっちゃった~。」ということがあると思いますが、
賃貸のアパートやマンションでちょっと物があたったりして“ぼこっ”と穴が…。
そんな時も大丈夫。『便利屋のしらい』では壁の穴の補修もやっていますので
お気軽にご相談ください。
Posted in 全ての作業事例, 家の修理・修繕 | 4 Comments »
9/ 5 お風呂のペンキ塗り作業
みなさん、こんばんは。白井です。
8月末に浴室の壁のペンキ塗りのご依頼があり、行ってきました。
作業前の天井
塗装がはげてしまっています。
作業後
浴室用の水性塗料を使いました。
オシャレなホワイトで仕上げています。
壁面の塗装前。ツートンカラーになっています。
作業後の壁。
ドアの手前から撮っています。白いので分かりにくいです。
今回は、広い部分はローラー、細かい部分はハケを使って作業しました。
ペンキ塗りの作業では、養生に時間がかかるのですが、
今回はお客さまが養生をしてくださっていたので、塗る作業のみさせていただきました。
お客さまアンケート
作業後にはいろいろと貴重なご意見やアドバイスもいただきました。
本当にありがとうございました。
8/13 お風呂のカビ取り作業
みなさん、こんばんは。白井です。
今日は、お風呂(ユニットバス)のカビ取りのご依頼があり行ってきました。
小さな換気扇が付いているだけで、窓も無いのでちょっと湿気がこもりやすいユニットバスです。
“カビ取り用の洗剤”をスプレーしてしばらく置き、タワシを使って気合いでこすり洗いしまいた。
タイルの目地や洗面台の下などは“高圧洗浄機”を使ってカビ落としをしました。
汗だくになりながら時間いっぱい掃除させていただき、そこそこキレイになりました。
お客さまに大変喜んでいただけたので本当に良かったです。
お客様アンケート