ハウスクリーニング
9/14 ユニットバスの掃除
みなさんこんにちは
今日は 浴室のお掃除の仕事に行ってまいりました。
カビなどの汚れを落とし、スッキリ★
とても気持ちのよいユニットバスになりました!
ようやく朝晩涼しくなってきましたね!
愛犬もようやく散歩中の「はぁはぁ」が落ち着いていきました。
これから気持ちのいい季節になりますね。
11/20 地面の汚れ落とし
家の周りの地面が汚れているということで
汚れ落としの作業を行いました。
コケのようなもので黒ずんでいました。
高圧洗浄機で汚れを落としました。
雨が降ると滑って転びそうになる状態だったそうで
キレイになって安心されていました。
家の周りの汚れは広島の便利屋さん
『便利屋のしらい』までお気軽にご相談ください!
7/3 台所・浴室掃除
皆さんこんにちは。
今日はマンションの一室のお掃除依頼で行ってまいりました。
◆まずはガス台
頑固な汚れはお任せください。
特別な洗剤でピカピカに!
◆換気扇
◆浴室
汚れがたまってしまうと、中々 落ちにくい
台所や浴室のお掃除はお任せください。
※汚れの具合で作業時間が変わりますので
まずは、ご連絡ください。
2/19 お風呂の掃除
こんにちは。今日は風呂掃除のご依頼で
行って参りました。
お孫さんが泊まりに来ることになり、
「せっかくだったらキレイなお風呂にしておきたい!」と
長年の汚れを落としました。
タイルの目地はカビやすいですよね。特別な洗剤で
可能な限りキレイにしました。
↓
床タイルの表面 いつしか汚れが付着します。
浴室暖房も分解してキレイにしました。
風呂掃除は結構な重労働です。
なかなかご自分では手がつけられないと思われる方は
部分的なお掃除も対応可能です。
ぜひ、お気軽にご相談くださいね。
■掃除後の全体です。
12/30 換気扇の掃除
今日は、換気扇掃除のご依頼にお応えしました!
まずは、各パーツを取り外します。
きれいに掃除をして・・・
取り付けると、終了です。
最後にフィルターをとりつけると・・・終了です。
12/28 店舗の換気扇掃除
今日は、店舗の換気扇掃除のご依頼で行ってきました。
お好み焼き屋さんの鉄板の上にある換気扇です。
油汚れを落として、ピカピカにしました。
換気扇の掃除は、住居用、店舗用、いずれも大変ですよね。
定期的なメンテナンスでいつまでもきれいな換気扇を保つことができます。
「きれいにしたいけど、自分ではなかなか・・・」という方は
ぜひ、お気軽にご相談くださいね!
12/22 窓掃除と換気扇掃除
今日は、年に一度この時期にご依頼いただくお客様のお宅で
窓掃除と換気扇掃除の作業をしました。
網戸はずして、洗い、乾かします。
換気扇は分解してよごれを落としました。
定期的にきれいにすることで、ひどい汚れにはなっていませんでした。
12/7 洗濯槽クリーニング
冬らしくなってきましたね。週末は広島にも初雪が見られました。
今日の作業は、洗濯槽のクリーニングです。
ご依頼のお客様は、洗濯物の臭いは気にならないんですが
最近、洗濯物に黒いカスのような付着物が付くとのことでした。
まずは、分解作業です。
すると・・・・・・・・・
お客様の声「ひえーーーーーーー!!」
これが黒いカスの正体です!!
洗濯槽の付属プラスチックにも!
いろんな種類のブラシで 丁寧に汚れを取くこと・・2時間
きれいになりました。
普段から
洗濯物を入れっぱなしにしておかない
使用しない時はフタを開けて風通しをよくしておく
定期的なお手入れ
が必要ですよね。
お客様に大変喜んでいただきました。
洗濯槽のクリーニングは、洗濯機の種類によっては分解できないものをあります。
一度、下見をさせていただきます。
汚れをすっきりして2015年を迎えたいですね!
■Before
■After
12/3 ベランダの掃除
今日の作業です。
外に出るたびに汚れが気になってる・・・という方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?今日はベランダ掃除のご依頼で行ってきました。
寒い時期はついつい億劫になる水仕事。
いつも気がかりになっていたベランダの掃除で
心もすっきりしそうです!
汚れ具合も様々です。気になる方は一度、ご相談くださいね。
10/22 水周りの掃除
更新が滞っておりました!!!
便利屋のしらい 白井です。気がつけばもう10月末ですね。
今日は、何度がご用命いただいているお客様のお風呂、トイレの
掃除をしました。
↓
キッチンのBefore写真を撮り忘れたのですが、
時間をかけてピカピカにしました!
これから、年末の大掃除を進めてみるのもいいですよね。
師走になる前に、少しずつ進めていけばすっきりと年末を
過ごすことができそうです。
お掃除のお手伝いがございましたらお気軽にご連絡ください。
« 過去の記事へ