8/2 トイレの床の補修
2012-08-02
みなさん、こんばんは。白井です。
昨日、ヘルパーさんから「お客様の家のトイレの床に穴が空いてしまっているから見て欲しい。」
というお電話をいただき、行ってきました。
床の真ん中らへんの床の木が腐っているのか、ブヨブヨしていて穴が空いている様子です。
このままだと危ないので上から丈夫なベニヤを貼ってとりあえずの補修をすることにしました。
トイレの床に合わせて厚めの合板をカットします。
トイレの床に乗せます。
見栄えが悪いので、クッションフロア(CF)を貼って完成です。
本格的に修理するのであれば、床をめくって床下の柱から直す必要があるかと思いますが、
とりあえずは、人が乗っても落ちないような状態になりました。
お客様からのご要望があれば、本格的な修理をしたいと思います。
←「7/30 お風呂のカビ取り」前の記事へ 次の記事へ「8/3 新築のエアコンクリーニング」→